昨日13日行われたお笑いコンビ「女と男」miniライブが、無事終わりました。
足下悪い中、定員数30人、きっちりのお客さんにお越しいただきました。
ネタは、二人のエピソード漫才と和田ちゃん万引き犯つかまえるの新作2本。 途中、各自のローカル特技の「ゴム芸」と「ガム芸」を見せ合うコーナーもあり、意外な一面が楽しめました。
次はどんなことをしてくれるか楽しみなコンビです
12月7日、鳥取県八頭町の方々が、「DRILL&DRILL」で、特産品販売と餅つきを行いました。
子供たちにとって珍しいのか、キラキラしたまなざしで、餅つきの様子を見てました。また餅も大好評で、空掘地域の人たちにも喜んでもらい、とても有意義なイベントでした。
11月30日に「DRILL&DRILL」で現役漫才作家の漫才台本を展示する「オープン台本」イベントが行われました。
寒い中、トータル40人ほどの方に来てくださり、嬉しい限りです。
展示内容は、漫才作家・秋田實の自筆台本、現役漫才作家の台本、またエンタツアチャコさんの写真などを展示。「へー台本あるんや」「懐かしい写真や」と、いろいろな感想をいただき、イベントをやったかいがありました。
今後も定期的にやっていきたいと思います。
11月9日10日、鳥取トレタテ市がありました。
今回は、松葉ガニ。ショップではカニみそ汁が無料で振る舞われ大賑わいでした。来月12月は14日(土)10時から。
次は鳥取の何の特産品を販売されるか今から楽しみです。
7月13日にDRILL&DRILLで「鳥取おこしの会」のメンバーの方々による「鳥取トレタテ市」が開催されました。鳥取の果物、野菜、特産品の販売が行われ、多くの方がご来場していただきました。
ちなみに次回は8月10日(土)10時から16時に行われます。
場所は「DRILL&DRILL」大阪市中央区谷町6丁目17−12です。
ご来場お待ちしております。
昨日13日行われたお笑いコンビ「女と男」miniライブが、無事終わりました。
足下悪い中、定員数30人、きっちりのお客さんにお越しいただきました。
ネタは、二人のエピソード漫才と和田ちゃん万引き犯つかまえるの新作2本。 途中、各自のローカル特技の「ゴム芸」と「ガム芸」を見せ合うコーナーもあり、意外な一面が楽しめました。
次はどんなことをしてくれるか楽しみなコンビです
12月7日、鳥取県八頭町の方々が、「DRILL&DRILL」で、特産品販売と餅つきを行いました。
子供たちにとって珍しいのか、キラキラしたまなざしで、餅つきの様子を見てました。また餅も大好評で、空掘地域の人たちにも喜んでもらい、とても有意義なイベントでした。
11月30日に「DRILL&DRILL」で現役漫才作家の漫才台本を展示する「オープン台本」イベントが行われました。
寒い中、トータル40人ほどの方に来てくださり、嬉しい限りです。
展示内容は、漫才作家・秋田實の自筆台本、現役漫才作家の台本、またエンタツアチャコさんの写真などを展示。「へー台本あるんや」「懐かしい写真や」と、いろいろな感想をいただき、イベントをやったかいがありました。
今後も定期的にやっていきたいと思います。
11月9日10日、鳥取トレタテ市がありました。
今回は、松葉ガニ。ショップではカニみそ汁が無料で振る舞われ大賑わいでした。来月12月は14日(土)10時から。
次は鳥取の何の特産品を販売されるか今から楽しみです。
7月13日にDRILL&DRILLで「鳥取おこしの会」のメンバーの方々による「鳥取トレタテ市」が開催されました。鳥取の果物、野菜、特産品の販売が行われ、多くの方がご来場していただきました。
ちなみに次回は8月10日(土)10時から16時に行われます。
場所は「DRILL&DRILL」大阪市中央区谷町6丁目17−12です。
ご来場お待ちしております。
昨日13日行われたお笑いコンビ「女と男」miniライブが、無事終わりました。
足下悪い中、定員数30人、きっちりのお客さんにお越しいただきました。
ネタは、二人のエピソード漫才と和田ちゃん万引き犯つかまえるの新作2本。 途中、各自のローカル特技の「ゴム芸」と「ガム芸」を見せ合うコーナーもあり、意外な一面が楽しめました。
次はどんなことをしてくれるか楽しみなコンビです
12月7日、鳥取県八頭町の方々が、「DRILL&DRILL」で、特産品販売と餅つきを行いました。
子供たちにとって珍しいのか、キラキラしたまなざしで、餅つきの様子を見てました。また餅も大好評で、空掘地域の人たちにも喜んでもらい、とても有意義なイベントでした。
11月30日に「DRILL&DRILL」で現役漫才作家の漫才台本を展示する「オープン台本」イベントが行われました。
寒い中、トータル40人ほどの方に来てくださり、嬉しい限りです。
展示内容は、漫才作家・秋田實の自筆台本、現役漫才作家の台本、またエンタツアチャコさんの写真などを展示。「へー台本あるんや」「懐かしい写真や」と、いろいろな感想をいただき、イベントをやったかいがありました。
今後も定期的にやっていきたいと思います。
11月9日10日、鳥取トレタテ市がありました。
今回は、松葉ガニ。ショップではカニみそ汁が無料で振る舞われ大賑わいでした。来月12月は14日(土)10時から。
次は鳥取の何の特産品を販売されるか今から楽しみです。
7月13日にDRILL&DRILLで「鳥取おこしの会」のメンバーの方々による「鳥取トレタテ市」が開催されました。鳥取の果物、野菜、特産品の販売が行われ、多くの方がご来場していただきました。
ちなみに次回は8月10日(土)10時から16時に行われます。
場所は「DRILL&DRILL」大阪市中央区谷町6丁目17−12です。
ご来場お待ちしております。